2007年5月29日火曜日

何でもある国、日本

今日のNHKニュースでキューバの話題があった。

朝のバス通勤ラッシュの映像。
キューバの首都ハバナでは、バスが通勤の主な交通機関らしいが
いかんせんバスの数が足りず困っているそう、、

そこで政府がなんと、「ヒッチハイク」を奨励しているそうだ。
政府担当の係員がヒッチハイクを受け入れる車を取りまとめて
それを待っている人たちを順番にのせる。

朝のラッシュ時間帯にそんな光景が不思議に映る。

ヒッチハイクに応じる市民ドライバーに報酬は一切なし。
そのかわり数多く応じるドライバーには
政府から感謝状が贈られる。

感謝、、、ね。



昨日、ニセコを自転車でサイクリング。
距離にして30キロほど。
来年行く予定のマッキンリーの訓練をかねてのお散歩。

さわやかな風が吹く快晴のなか、
気持ちよい挨拶をしてくれる人たちが数人。
自転車に乗っている僕に挨拶をしてくれるのは
すべてニセコに住む外国の人たちだった。

ん?そういえば、この国(日本)の人たちは
自転車に乗っている人に挨拶することがないんだなぁ。
アラスカで自転車生活だったとき、
挨拶をもらわなかった日はなかった。
知らない人からの挨拶なんだけど、
それだけでちょっと眠い朝でも
とっても気持ちが良くなる。

挨拶、、ね。



好むと好まざるにかかわらず一度海外で住んだ経験を持つと
この国の何たるかが、気になって仕方がない。
日本人に生まれたわけだから、
海外に住むと日本はわが家のようなもの。
帰る場所があるからこそ、僕だって自由にやれる。

あえて苦言を呈するようだけど紹介しておきます。
最近読んだ村上龍さんの小説のなかの登場人物のセリフ。

「この国には何でもある。本当にいろいろなものがあります。
だが、希望だけがない」

0 件のコメント: